何か始めてみようかな、、、
ちょっと調べてみるか、、
何か新しいスキルを身につけて、チャレンジがしたい。
30歳を過ぎて、自分がこんなふうに思う時が来るとは、思ってもいませんでした。
しかも、『プログラマー』
(パソコンの操作が苦手な人が選ぶ仕事ではないのに、、)
- 30歳過ぎると、年齢的にきびしいのでは、、
- パソコンの操作が苦手、、
- 文系だけど、大丈夫?
- 受講後、就職できるか不安、、
大丈夫です。
私ako、
講座を受講し、ちゃんとプログラマーとして就職することができました。
完全に未経験からの就職です。
ちなみに、
最初は、パソコンを買い替えるところから始めましたよ(笑)
就職後の様子も少しお届けしますので、
是非、この記事を読んで自信をつけてくださいね!
仕事、キライじゃなかったんだ、、、
「結婚をして、仕事を辞める」
これが私の夢でした。
そしたら、夢がかなう日が来たんです。
もちろん仕事に対して未練なんてありませんでした。
笑顔で退職です。
引っ越し後は、のんびりを満喫。
私は、家庭に生きる女になると、思っていました。
でも、段々それが辛くなってきたんです。
あぁ~~仕事してた時の方が1日が早い、、
家事をしていてもお金はもらえない、、
贅沢な悩みですよね、、、
急に仕事がしたくなってきたんです。
やった仕事量に対する対価が欲しい。
そう思うようになっていました。
仕事、始めようかな。
自由な働き方がしたい
さっそく塾や家庭教師のバイトを始めました。
学生時代から、このバイトはやっていたので、気軽に始めやすかったんです。
ただ、この仕事、夕方以降の出勤が基本で、
お昼に働くにしても土日になってしまうわけです。
帰りも遅く、
子どもができた時のことを考えると、今はいいけど、続けられない。
私が求める仕事のかたちってなんだろう、、、
- 引っ越しをしたとしても続けられる
- 在宅も可能
- 出勤は、平日の朝~夕方
こんな働き方ができたらな、、。
そして、
たどり着いたのが、、、
プログラマー
でも、パソコンの操作は苦手、、、どうしよう。
今まで正社員としてやってきた仕事に
全くパソコンは必要ありませんでした。
大学生の頃も、
レポートは手書きの方がはやく、パソコンは一切使っていません。
エクセルとwordの存在は知っていたけど、使ったことはほぼない、、
パソコンは、DVDプレイヤーみたいなものだと、思っていました、、、。
そんな私でも
一つだけ、できることがありました。
タイピングです(笑)
学生の頃、1コ上の兄に
とタイピングゲームをすすめられたんです。
北斗の拳のタイピングゲームでした。
せめてドラゴンボールが良かった、とは思ったのですが、
タイピングを正確にすることで、敵を倒せるのが楽しく
少しハマってしまいました。
おかげで、キーボードの位置は把握しています。
プログラマーになるには課題は多いものの、
受講申し込み
まずは、受講するプログラミングスクール探し。
できれば、
好きな時間に好きなだけ受講できて、動画で学習できるものがいいな、と思いました。
(通うと直接質問ができたりするので、そこはお好みで)
私の目標は
- プログラミングのスキルを身につける
- 仕事を探す
- 就職
- 仕事に慣れてきたら在宅ワークに移行
まずは、①を達成しなくては。
色々探していると、
私が求めていた以上のものがあったんです!
それは、
- 好きな時間に好きなだけ受講
- 動画で学習できる(再生は何回もOK)
- 転職サポートあり
- 未経験でも安心
- メールでの質問が可能
- 就職が決まれば受講料は全額返金
信じられないぐらい最高の条件で受講できる!
まさかの、一気に①~③を達成できる可能性が出てきました。
こうなれば、絶対に就職までして全額返金してもらうぞ~~!
このパソコンじゃだめなの、、?
講義をメモする用に、大量にノートを購入。
やる気は十分です。
さっそく動画を再生しようとするも、、、
あれ、、、、できない。
パソコンが古すぎたみたいです。
見た目は新品のようにきれいなのですが、中身が古すぎるので、動画が再生されませんでした。
ヤバイ、、これは予想外。
お金がかかりそうだな、、。
すぐに電気屋さんへ。
電気屋さんに行くと、使用目的を聞かれました。
ako「動画を再生したいだけです」
「動画の編集がしたいんですか?」
私がうまく説明できないのもよくなかったんですが、
やたら私の事をyoutuberではないか、と疑ってくる店員さんでした。
店員さんも最終的には、私から何も情報を得ることはできないと判断してくれ、
それぞれのパソコンの特徴を説明してくれました。
値段のこと、見た目、色、気になる部分は色々あるけど、
もう値段は気にしない、スペックの高いものにしよう。
なんせ、これからプログラマーも目指すんだから、仕事道具にはお金を惜しんでいられない。
奮発して、いいパソコンを購入。
困ったことがあっても安心
新しいパソコンも準備ができ、無事動画を再生することができるように。
最初に受講するプログラミング言語は『PHP』にしました。
<<PHPのコース>>
- 初級編
- 中級編
- 上級編
とあったので、自分が今はどの段階にいるのかがよくわかりました。
もちろん初級編の中に複数の動画があり、初級編をクリアするにもある程度時間がかかります。
動画は数十分で完結の、とても見やすいもので、最後にちょっとしたテストが毎回あります。
あっていれば、○がつき、間違っても何度もチャレンジすることができます。
どうしてもわからなければ、答えを見ることもできますが、
基本的に動画の中で説明のあった内容なので、ちょうど思い出せないぐらいの難易度でした。
私は、受講中ノートをとりまくっていたので、ノートを見返しながら問題を解いていました。
動画は未経験の人用に作成されているようでしたが、やはり疑問は出てきます。
さっそくメールで質問することにしました。
しばらくすると、返事がありました。
ん??
ところどころ、言っている意味がわからないな、、、。
プロが教えてくれているのは、確かなのですが、
未経験の私にとって聞き馴染みのない言葉がいくつも出てきていたんです。
その旨をメールで返すと、電話がかかってきました。
なんとありがたい!
臨機応変に対応していただけました。
おかげさまで、疑問は解決でき、
気持ちよく次の動画に進むことができました。
頑張れる機能あり
学習をすると自分がどれだけ学習したのか、カレンダーに記録される仕組みになっていました。
また、
カレンダーを見ると、自分が学習した日に○がついているので、
やっていない日がとても目立ちます。
毎日学習するつもりだったのに、このままサボリがちにならないように気をつけないと、
という気持ちになり、ますます頑張るようになりました。
他にも
プログラミングを学習していく中で身についた知識を企業さんにアピールすることができる場も設置されていました。
のぞいてみると、自分で画面を作成した人が何人もいました。
まだ始めたばかりの私には難しいですが、
いずれそうなれるのか、と
学習サービスを提供する会社もビックリ
絶対スキルを身につけて、就職したい!
この気持ちは本当に強かったです。
土日もノートを片手にカフェで勉強しました。
わからないことがでてくれば、箇条書きにし、メールで質問。
これをずっとやり続けました。
PHPの初級編が終了し、中級編にさしかかると、
「HTML、CSS、JavaScript」これも学習しないといけないことが判明。
一つの言語で画面はできていないのか、、。
やるしかない!
「PHPコース」は一旦解約し、「HTML・CSSコース」を申し込みました。
こうすることで、月額が2倍になることなく、お得に学習することができると教えていただけたんです。
「HTML・CSSコース」も頑張りました。
「見本と同じ画面をつくる」という課題があったのですが、
こちらはなかなか苦労しました。
メールで何度もやり取りをしながら、なんとか完成させたという感じです。
動画では基本的な知識を学ぶことができますが、
それを上手く活用できるかは全く別でした。
課題を与えてもらったことで、自分の現在の力量をしっかり把握することができたと思います。
この時点で春から夏へと季節はかわっていたのですが、
質問のメールをやり取りしていた人が、
と、急に言ってきたんです。
えっ、何事、、?
「ako様の学習時間・頻度、拝見させていただきました。是非、ご紹介したい企業様がありまして。」
ako「え?」
「ここまで学習されれば十分ご紹介できます。○○って会社なんですが、社長さんもとてもいい方で。自信をもってオススメできます。」
ako「すみません、まだタイミング的にすぐには就職を考えていないんですよ、、」
「質問の量からも、熱心さは十分伝わりました。大丈夫ですよ。」
ako「ありがとうございます、、ただ色々ありまして、冬までは就職は難しいんですよ、、」
これ、結構ねばられまして、
無理だと何度も言っているのに、やたら就職をせかすんですよ、、
完全にメールでの質問攻撃がきつかったんでしょうね(笑)
しかもそれが、冬まで続くとわかり、絶望したでしょうね(笑)
みなさんも是非、提供されているサービスを存分に活用しちゃってください、
就職します
ついに冬になりました。
今までは、メールでのやり取りしかしたことはなかったのですが、
ビデオ通話で会話をしながら、企業の紹介についての話を聞きました。
2社紹介してもらえることに。
そして、
面接をうけ、無事就職できたというわけです。
(面接では、学習時間を評価してくれました)
就職後、なんですが
先輩で、タイピングはめちゃくちゃ早いけど、指2本でやっている人がいたり、
文系の人も何人もいました。
あまり、パソコンができないから、とか
理系じゃないから、とかは考えなくて大丈夫です。
私でも就職できたんですから。
ただ、就職後も勉強する必要はあるので、そこだけ頑張りましょうね!
感想
私が利用したプログラミング学習サービスは、
私にぴったりでした。
現在では、在宅での仕事もしています。
パソコンへの抵抗感もだいぶうすれてきました(笑)
就職面接も心配いりません。
学習サービスを通して
自分がどれだけ頑張ってきたのか、
何ができるようになったのか、など
アピールできる部分があれば自信をもって望めるはずです。
これなら頑張れそうだな、っていうプログラミングスクールを是非見つけてくださいね。
いきなり申し込むのは不安だ、と言う方は
- 無料体験レッスン
を受けてもいいと思いますよ!
それでは、プログラマーを目指して頑張ってください!
まとめ
<<プログラミングスクールを決める基準>>
- オンライン or 通う
- 質問はメール or 直接
- 就職サポートあり or なし
<<就職するには>>
- 自分ができる最大限の時間を費やす(企業は見ている)
- 受講を通して、これだけ頑張ったと面接でアピール
- 受講の中で完璧にプログラミングを習得する必要はない
- 一人前になるには時間がかかる仕事なので、根気が必要